インターネットに接続する際、各デバイスにはIPアドレスが割り当てられます。
IPアドレスには、ローカルIPアドレス(内部IP)とグローバルIPアドレス(外部IP)の2種類があります。
ここでは、グローバルIPアドレスを簡単に確認する方法を紹介します。
なお、グローバルIPではなく、ローカルIPを確認したい場合は、以下の記事を参照ください。
![](https://tamoc.com/wp-content/uploads/2021/02/tn_local-ip-address.jpg)
グローバルIPアドレスとは
グローバルIPアドレスは、インターネット上でデバイスを識別するための番号で、プロバイダから割り当てられます。
通常、プロバイダから割り当てられるグローバルIPアドレスは動的に変化しますが、固定IPアドレスサービスを利用すれば、変化しない固定のグローバルIPアドレスを取得することも可能です。
Webサービスを使ってグローバルIPアドレスを確認する方法
グローバルIPアドレスを確認する最も簡単な方法は、Webサービスを利用することです。
以下のようなサイトにアクセスするだけで、グローバルIPアドレスをすぐに表示してくれます。
これらのサービスは無料で利用でき、Windows、Mac、iPhone、Androidなど、どのデバイスからでもアクセス可能です。
![CMANでグローバルIPを確認](https://tamoc.com/wp-content/uploads/2019/10/ske02-800x362.png)
CMANでグローバルIP確認した例
アプリを使ってグローバルIPアドレスを常時表示する方法
グローバルIPアドレスを常に確認したい場合は、専用のアプリを使うのが便利です。OS別におすすめのアプリを紹介します。
Mac用アプリ
IP in menubar
フリーウェア
メニューバーにグローバルIPアドレスを表示。
![](https://tamoc.com/wp-content/uploads/2019/10/iim01-2.jpg)
ステータスバーにグローバルIPアドレスが常に表示されます。
Skeebus(シェアウェア):
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/f7/56/d5/f756d5a2-4def-7292-9d73-7520723c44a6/AppIcon-0-0-85-220-0-5-0-2x-sRGB.png/1200x630bb.png)
シェアウェア(120円)
有料だけあって、前記の「IP in menubar」より若干高機能です。
グローバルIPに対する住所やGEO位置座標も確認することができます。
因みに、位置情報はGPSのような現在位置ではありません。
![](https://tamoc.com/wp-content/uploads/2019/10/skeebus01-2.png)
Skeebus
Windows用アプリ
GetIPrism
フリーウェア
小さなウィンドウにグローバルIPを常に表示
まとめ
- 知りたいときにだけ表示できれば良い→ CMAN等のIP確認サイトへアクセス。
- 常にグローバルIPアドレスを知りたい → 専用アプリの利用
こんな感じで良いかと思います。
コメント