WordPressで罫線(hrタグ)を引く場合、ビジュアルエディタだと、編集画面の「横ライン」をクリックしたり、
プラグインの「TinyMCE Advanced」を使っていれば、「挿入」→「横ライン」で罫線を引くことができます。
…で、なんと今回発見したのが、
「—」(半角マイナスを3回)入力して改行すると、罫線が引けます!!
じゃーん!!!

「-」を3回入力して改行すると…

じゃーん!罫線に自動変換されます!
因みに1回でも2回でも4回でも5回でもそれ以上でもダメで、必ず3回です!
以上です! 編集長!
【追記】
当初は自分的に「大発見」かと思われた罫線のショートカットキーですが、実は普通にいろいろなショートカットキー用意されていました。
詳しくは以下の記事を参照してください。Wordpressで使えるショートカットの一覧です。
当初は自分的に「大発見」かと思われた罫線のショートカットキーですが、実は普通にいろいろなショートカットキー用意されていました。
詳しくは以下の記事を参照してください。Wordpressで使えるショートカットの一覧です。

楽して効率化!意外と知らないWordpressビジュアルエディタの ショートカットキーの一覧
Wordpressの記事や固定ページを編集する場合、WordやPagesみたいにショートカットキーが使えたら良いですよね...
WordPressは10年近く使ってきていたのに、知らなかったいって怖い…。
コメント