MacでもWindowsのようにファイルの場所を直接指定してアクセスジャンプする方法、そしてファイルパスを取得する方法です。
ファイルパスを指定して直接移動する方法
- Finder上で以下のキーを押す。
Command ⌘+Shift+G - 「フォルダの場所を入力:」と表示されるのでアドレスパスを入力して「移動」ボタンをクリックする。
- 完了
因みに、パス入力ウインドウの右端のボタンをクリックすると過去の履歴が表示されます。
ファイルパスを取得する方法
- Finderで取得したいファイルへ移動する。
- 対象フォルダを右クリックしコンテキストメニューを表示させる。
- コンテキストメニューが開いている状態で、
option ⌥キーを押し続ける。 - 「○○○のパス名をコピー」から「○○○のパス名をコピー」に変わるので、そこをクリック。
- 完了(クリップボードにコピーされる。)