Chromeで使えるショートカットはChromeのヘルプページで紹介されていますが、
今回はその中でよく使うショートカットをまとめました。
Chromeのショートカットキーに限りませんが、仕事が早い人ほどショートカットキーの活用をしています。
ショートカットキーを使用すれば、次の行動に素早く行動でき、結果的に楽することできます。
マウスでメニューを選択しても同じことができることも多いのですが、
仕事でPCを使っているのであれば、ショートカットキーの使用は必須です。
Chrome97から一部のショートカットキーが変更になりました。
Mac Chrome独自のショートカットキー
| ショートカット | 機能 |
|---|---|
| ⌘+N | 新しいウィンドウを開く |
| ⌘+shift+N | 新しいウィンドウをシークレット モードで開く |
| ⌘+T | 新しいタブを開いてそのタブに移動する |
| ⌘+option+→ | 開いている次のタブに移動する |
| ⌘+option+← | 開いている前のタブに移動する |
| ⌘+[ または ⌘+← | 現在のタブの閲覧履歴の中で前にあるページを開く |
| ⌘+] または ⌘+→ | 現在のタブの閲覧履歴の中で次にあるページを開く |
| ⌘+shift+B | ブックマークバーの表示と非表示を切り替える |
| ⌘+option+B | ブックマーク マネージャを開く |
| ⌘+, | 設定ページを新しいタブで開く |
| ⌘+Y | 履歴ページを新しいタブで開く |
| ⌘+shift+J | ダウンロード ページを新しいタブで開く |
| ⌘+F | 現在のページ内を検索する検索バーを開く |
| ⌘+G | 検索バーでの検索内容に一致する次の部分に移動する |
| ⌘+shift+G | 検索バーでの検索内容に一致する前の部分に移動する |
| ⌘+option+I | デベロッパー ツールを開く |
| ⌘+shift+delete | [閲覧履歴データを消去する] オプションを開く |
| ⌘+R | 現在のページを再読み込みする |
| ⌘+shift+R | キャッシュ コンテンツを無視して現在のページを再読み込みする |
| tab | クリック可能な項目間を移動する(順方向) |
| shift+tab | クリック可能な項目間を移動する(逆方向) |
| ⌘+option+U | 現在のページの HTML ソースコードを表示する(編集不可) |
| ⌘+D | 現在のウェブページをブックマークとして保存する |
⌘+= | ページ上のすべての要素を拡大する Chrome97から変更されました。 以前のショートカットキー: ⌘++ |
| ⌘+- | ページ上のすべての要素を縮小する |
| ⌘+0 | ページ上のすべての要素をデフォルトのサイズに戻す |
| ⌘+リンクをクリック | リンクを新しいバックグラウンド タブで開く |
| ⌘+shift+リンクをクリック | リンクを開いてリンク先に移動する |
| shift+リンクをクリック | リンクを新しいウィンドウで開く |
Mac Chromeで使えるMac標準ショートカットキー
| ショートカット | 機能 |
|---|---|
| control+tab | タブの切替 |
| ⌘+C | コピー |
| ⌘+V | 貼付け |
| ⌘+P | 現在のページを印刷するオプションを開く |
| ⌘+W | 現在のタブまたはポップアップを閉じる |
| ⌘+Q | Google Chrome を終了する |
| ⌘+M | ウィンドウを最小化する |
| ⌘+shift+W | 現在のウィンドウを閉じる |
| ⌘+H | Google Chrome を隠す |
| ⌘+S | 現在のページを保存するオプションを開く |
| ⌘+esc | ページの読み込みを停止する |
| fn + F | 全画面表示モードをオンまたはオフにする Chrome97から変更されました。 以前のショートカットキー: ⌃+⌘+F |


コメント