[no_toc]
ウィジェットお前もか!
WordPress5.8にアップデートしたら、ウィジェットの設定画面が見慣れないことになって焦った方も多いのでは?
WordPressは、バージョン5あたりから、投稿画面がブロックエディタがデフォルトとなりましたが、ついにウィジェットの設定も、ブロックエディタ化したようです。
…ですが!
ブロックエディタ反対派の私としては、投稿もウィジェットも昔の方式でやりたいのです。
あんまり新しいことについていけないのは年のせいでしょうか。(はい、そうです)

こ、これは…!
「Classic Widgets」というプラグインを入れれば即解決
馴染みのアイツに戻したい場合、「Classic Widgets」というプラグインをインストール&有効化すれば即解決です。
↑のページからプラグインをダウンロード&インストールするか、
WordPress設定画面の「プラグイン」→「新規追加」→「Classic Widgets」と検索して、インストールすればOKです。

昔のヤツに戻った! ほっ。
補足
因みに、投稿画面を昔エディタにするには、「Classic Editor」というプラグインを入れればOKです。知っていると思いますが。
コメント