Chromeの優れた機能のひとつに「機能拡張」があります。
「拡張機能」は、プラグイン的なもので、ChromeにインストールするだけでChromeの機能をパワーアップさせることができます。
Firefox、Safari、Edge、IE等の他のブラウザにも同様の機能はりますが、用意されている機能拡張の種類はChromeがダントツ多いかと思います。
ただ、この便利な拡張機能。便利が故に沢山入れてしまうと、Chromeのリソースを余計に使用してしまい、Chromeの動作が遅くなったりすることがあります。
普段は使わないけどたまに使うような機能拡張は普段はオフにしておくのがベストですが、Chrome標準の機能のオンオフ切り替えは若干使い勝手が悪いです。
今回解説する方法により、Chromeが以下のようカスタマイズされます。
- ツールバーにズラズラならんだアイコンを1つのアイコンに集約しツールバーをスッキリさせることができる。
- 各拡張機能のオンオフをかんたんに切り替えることができる。
- 各機能拡張をグループ分けできて管理が楽になる。
ざっくりの手順
- 拡張機能「SimpleExtManager」で各拡張機能をグループ化する。
- Chromeの裏設定で全ての拡張機能アイコンを1つに集約する。
- 拡張機能「SimpleExtManager」だけツールバーに表示させる。
拡張機能「SimpleExtManager」をChromeへ追加する
SimpleExtManagerは、Chromeにインストールされている拡張機能をスマートに管理することができる拡張機能です。
Chrome標準の設定でも同様のことは可能ですが、この機能拡張を使えばツールバーのアイコンから一括でオンオフ切り替えやグループ化することができるので、拡張機能の管理が格段に向上します。
因みに、標準機能での整理方法は以下の通りです。
ツールバー右側の「」→「その他のツール」→「拡張機能」
または、URL入力欄から
chrome://extensions/
…若干面倒ですね。
「SimpleExtManager」のインストール方法
SimpleExtManagerを以下からインストールします。
「Chromeに追加」をクリック。

利用ユーザも多く、評価もめちゃくちゃ良いです。
「拡張機能を追加」をクリック。
右上の「X」ボタンをクリック。
「SimpleExtManager」の設定方法
SimpleExtManagerのアイコンを右クリックし、「オプション」を選択。
表示されたオプション画面の下部、
「拡張グループ」から「新しいグループを作成」ボタンをクリックして、グループをつくっていきます。

グループ分けの例。使用頻度により1軍〜3軍に別けました。
SimpleExtManagerのアイコンをクリックすると拡張機能の一覧が表示されます。
ここで拡張機能ごとやグループ単位でのオンオフを切り替えることができます。
その他の設定については、基本デフォルトでも問題ありませんが、もしOSの設定でダークモードになっていたり、黒っぽいChromeのテーマを使用している場合は、
「別のツールバーボタンアイコンを使用」にチェックして、アイコンの色を変更しておいた方が良いかと思います。(グレーなアイコンから赤いアイコンに変わります)
Chromeのオプション機能(裏設定)を使って全てのアイコンを集約させる。
Chromeには通常の設定メニューにない裏設定的なオプション機能を持っていています。
そのオプション機能設定のひとつとして、ツールバーにズラズラ並ぶ拡張機能アイコンをひとつのアイコンにまとめる「Extensions Toolbar Menu」という設定項目があります。
Extensions Toolbar Menuを有効にする設定方法
- STEP.1オプション機能画面の表示
ChromeのURL入力欄に以下のコマンドを入力します。
chrome://flags/
- STEP.2「Extensions Toolbar Menu」の表示
Experimentのページが表示されたら、Search flags検索欄に「extensions toolbar menu」と入力し、検索結果に「Extensions Toolbar Menu」を表示させる。
(入力文字がリアルタイムに検索結果に表示されるので、実際は「extention too」あたりで表示されます。) - STEP.3Extensions toolbar menuの有効化
「Extensions Toolbar Menu」の右側ボタン「Default」を「Enable」に変更する。
- STEP.4Chromeの再起動
画面右下に表示される「Relaunch」ボタンをクリックする。
※ボタンを押すとChromeが再起動します。Chrome内で何か保存していない内容がある場合は予め保存しておいてください。
- STEP.5ツールバーの確認
拡張機能「SimpleExtManager」だけ追加させる。
本当によく使う拡張機能は、通常通りツールバーに表示させることができます。
今回は、SimpleExtManagerのみ表示させたいので、SimpleExtManagerのピンをクリックします。
最終的にはこんな感じになります。
以上。
コメント